PRESIDENT'S OFFICE-社長インタビューサイト

デジタル革新の先駆者、工藤匠一郎が語るデジタルヒーロー合同会社の未来像

デジタル革新の先駆者、工藤匠一郎が語るデジタルヒーロー合同会社の未来像

記事画像
工藤氏インタビュー画像2
工藤氏インタビュー画像3
デジタルヒーロー合同会社のロゴ画像です。

デジタルヒーロー合同会社
代表社員 工藤 匠一郎

略歴

デジタルヒーロー合同会社代表。中小企業のデジタル変革をリードするビジョンを持つ。

今回のインタビューでは、業界をリードするデジタルヒーロー合同会社の工藤氏の革新的なビジネスモデルと企業文化について深掘りします。中小企業のバックオフィス業務をデジタル化し、効率化を図るこの会社は、どのようにしてその地位を築いたのか、また、今後の展望について工藤氏自らが語ります。

デジタルヒーロー合同会社の事業戦略

工藤さん記事画像1

本日はお忙しい中、ありがとうございます。デジタルヒーロー合同会社は中小企業に特化したサービスを提供されていますが、具体的にどのような事業を行っているのでしょうか?

工藤

はい、ご紹介ありがとうございます。私たちデジタルヒーロー合同会社は、中小企業の業務効率化を支援するサービスを展開しています。具体的には、給与計算、営業成績の集計、案件管理など、運営に必要なバックオフィス業務を効率化するサポート事業を展開しています。これにより、クライアント企業は本業により集中できる環境を実現できます。

そのような事業を始めようと思ったきっかけは何だったのでしょうか?

工藤

実は、私が以前勤めていたベンチャー企業での経験が大きなきっかけです。予算が限られている中で、いかに効率的に業務を進めるかが常に課題でした。その解決策として無料ツールを活用したのですが、これが意外にも大きな成果を上げたんです。それで、この経験を生かして、同じような課題を持つ他の中小企業を支援できないかと考えたわけです。

無料ツールを用いたサービス提供には、どのような利点と課題がありますか?

工藤

利点としては、何と言ってもコストパフォーマンスの高さです。無料ツールは初期投資が少なくて済みますし、多くがクラウドベースで提供されているため、導入が容易です。ただ、セキュリティ面での課題や、カスタマイズの限界があるため、それを補うための取り組み方にフォーカスした独自の技術開発を行っています。また、常に最新の技術トレンドを追い続け、安全で効率的なサービスを提供することに注力しています。

事例を交えて、具体的なサービスの成果について教えてください。

工藤

例えば、ある地域の新聞屋さんでは、月末の営業成績集計に多くの時間を要していました。私たちは彼らの既存のデータベースと連携する自動集計システムを導入しました。その結果、集計作業にかかっていた時間が3ヶ月から3日間に削減され、その時間を新たな営業戦略の立案や市場分析に充てることができるようになりました。この変化は、クライアントのビジネス拡大に直結しています。

デジタルヒーロー合同会社の事業戦略

工藤さん記事画像2

工藤社長、今お話しいただいたような会社の拡大に伴う課題についてさらに深堀りしていきたいと思います。特に人材の確保や組織文化の維持に関して、どのような戦略をとっているのでしょうか?

工藤

はい、事業の拡大は喜ばしいことですが、それに伴う人材の確保は常に大きな挑戦です。私たちは技術革新に寄与できる高いスキルを持った人材を求めていますが、単にスキルが高いだけでなく、私たちの企業文化にフィットする人物を採用することを重視しています。そのために、従来の採用活動に加えて、業界イベントやセミナーでの積極的な参加、大学や技術学校との連携を強化して、若い才能に早期からアプローチしています。

地方連携とデジタル化

工藤さん記事画像3

地方自治体との連携についてもう少し詳しく教えてください。具体的にどのようなプロジェクトを進めているのでしょうか?

工藤

地方自治体とは、その地域特有の経済課題を解決するために協力しています。例えば、堺市とのプロジェクトでは、地元中小企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しており、具体的にはITインフラの整備から始め、バックオフィス業務のペーパーレス化や集計業務の効率化を支援しています。また、これらの企業が持続可能な発展を遂げられるように、継続的なサポートとフォローアップを提供しています。

これらの取り組みが、将来的にどのような影響を地方社会にもたらすと考えていますか?

工藤

私たちの目標は、地方都市が自立し、持続可能な経済成長を遂げることです。デジタル技術の導入によって、これまで地方に集まらなかった投資や人材が流入し、新たなビジネスチャンスが生まれることを期待しています。特に、若者が地方で魅力的なキャリアを見つけられるようになれば、地方の過疎化や高齢化問題にもポジティブな影響を与えることができるでしょう。

では、最後に、これらの地方での成功事例をどのようにして他の地域や国際的に展開していく予定ですか?

工藤

成功したモデルを他の地域にも展開するためには、まずそれぞれの地域の特性を理解し、地元のビジネスや文化に合わせてカスタマイズすることが重要です。国際展開については、日本国内での成功事例を基に、アジア市場を中心に同様のアプローチを試みています。地方での成功が、グローバルなスケールでの展開の足がかりとなることを期待しています。

経営者の健康管理戦略

工藤さん記事画像4

工藤社長、毎日の業務を効率的に進めるために、特に心がけていることがあれば教えてください。また、経営者としてのストレスマネジメントについてもお聞かせいただけますか?

工藤

確かに、経営者としての日々は非常に忙しいものですが、私は心身の健康を保つためにも、質の高い睡眠を確保することを最優先にしています。具体的には、夜は必ず8時間の睡眠を取るようにしており、これが翌日のパフォーマンスに直結していると実感しています。また、週に数回は適度な運動を行うことで、ストレスの解消とともに一日の活力を得ています。

日々の生活の中で、そのようなバランスを保つことは、確かに重要ですね。では、業務中に直面する困難や予期せぬ問題にどのように対処していますか?

工藤

問題への対処法としては、まずはチームとのコミュニケーションを重視しています。問題が発生した際には、関連するチームメンバーとすぐに会議を設定し、オープンな議論を通じて最適な解決策を模索します。さらに、外部の専門家に相談することもあります。これにより、多角的な視点から問題にアプローチし、より効果的な解決策を導くことができます。

チームワークが非常に大切にされているのですね。業務外でのリフレッシュ方法についてもお聞かせください。

工藤

はい、私は趣味としてスポーツを非常に重視しています。特にアイスホッケーは、大学時代から続けているスポーツで、週末には地元のリーグでプレイしています。アイスホッケーは非常にスピード感があり、チームスポーツとしての連携が求められるため、仕事のチームマネジメントにも役立つと感じています。また、プライベートでのドライブやショッピングも心をリフレッシュさせるために大切にしています。

素晴らしいバランスですね。では、これからの目標についても教えてください。具体的には、会社として、また個人としての将来の展望をお聞かせいただけますか?

デジタル技術と事業拡張

工藤さん記事画像5

工藤

会社としての目標は、直近で言えば堺市で100社の支援をおこなうことです。この支援を通して地域の○○屋さんのような中小企業を中心に現場の効率化を支援していきたいと思っています。

個人としては、私の経験を生かして、より多くの若手起業家へのメンタリングに力を入れていきたいです。また、先ほども触れたアイスホッケーを通じて、国際的な交流を深め、文化交流の一環としても活動を展開していきたいと思っています。

工藤社長の多岐にわたる活動と将来に向けたビジョンに、多くの刺激を受けました。今日は貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。これからの更なるご活躍を楽しみにしております。

工藤

ありがとうございます。こちらこそ、このような機会をいただき、大変光栄です。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

このインタビューを通じて、工藤氏が率いるデジタルヒーロー合同会社の取り組みとその背後にある情熱が明らかになりました。会社のビジョンから日々の業務の運営、さらには工藤氏個人の趣味や将来に対する夢まで、多岐にわたるトピックが語られました。

特に、中小企業のデジタル変革を支援するという社会的な使命感と、自身の健康を維持しながら質の高い業務を続けるための心がけは、多くのビジネスリーダーにとっても参考になるでしょう。また、スポーツへの情熱がビジネスのエネルギーにもつながっている点は、個人の趣味が如何に職業生活に良い影響を与えうるかを示しています。デジタルヒーロー合同会社のさらなる飛躍が期待されると同時に、工藤氏の今後の活動にも大きな注目が集まります。

Pick up

デジタルヒーロー合同会社は、中小企業のデジタル変革をリードする工藤匠一郎氏が立ち上げた企業です。同社は、業務自動化、データ管理、CRMシステムの導入支援などを通した、中小企業の業務効率化の支援サービスを幅広く提供しています。工藤氏は、時間がかかり負担になる業務をどんどん効率化することで、市場での競争力を向上させ、クライアント企業の持続可能な成長を促進しています。

さらに、工藤氏は、プライベートと仕事のバランスの重要性を認識し、自身も趣味や家族との時間を大切にしています。このバランスの取り方は、従業員にも奨励されており、彼らがリフレッシュし、仕事で最大のパフォーマンスを発揮できるようにするための企業文化の一部となっています。

工藤氏は、従業員の幸福が直接的に仕事の成果に繋がると信じており、その理念はデジタルヒーロー合同会社の業務運営全般に浸透しています。

デジタルヒーロー合同会社は、中小企業が直面するデジタル関連の課題に対応し、これらの企業が市場内で競争力を持続させるための強固なサポートを提供しています。このようにして、工藤氏と彼のチームは、中小企業のデジタルトランスフォーメーションを通じて、より広い社会への貢献を目指しています。

企業紹介タイトル画像
企業紹介メイン画像1
無料ツールを活用した
「業務効率化」をサポート

デジタルヒーロー合同会社とは?

デジタルヒーロー合同会社は、中小企業の「業務効率化」を支援している会社です。

例えば、一人社長で事業の成長に伴って管理に困ってきている方、勤怠管理や報酬計算が複雑で困っている方、パソコンの作業ミスが多くて困っている方、オフィスが紙でごった返している方、こういった方々の事務的で生産性がなくて面白くない作業を我々が削減していきます。

これを実現できるのは、こういった世の中にある様々な無料や安価のアプリです。ベンチャー企業2 社を渡り歩いてプロジェクトを20 以上遂行した経験からアプリを駆使した、業務効率化術を身につけ、仕事の時間、嫌なことをするというストレス・・・これを削減していきます

サービスの流れは 4 つのステップ

まずZoom にて無料相談で、皆さんのお悩みの状況をお聞きします。

次に現場にお伺いして1 ヶ月かけてどうすれば、効率化やストレスの削減ができるのか、これを診断します。

そして、3 ヶ月から9 ヶ月かけて、毎週ミーティングをしながら協力して効率化を進めます。

支援が終わっても日々、相談頂ける継続プランも相談頂ける継続プランもご用意しております。
ざっくりした不安でも、何でもデジタルヒーロー合同会社にご相談ください。

1ヶ月目

サービスステップ1ヶ月目画像

2ヶ月目

サービスステップ2ヶ月目画像

3ヶ月目

サービスステップ3ヶ月目画像

4ヶ月目

サービスステップ4ヶ月目画像

デジタルヒーロー合同会社の想い

テクノロジーが成長したことで、手元で使える無料ツールの性能も非常に高いものになっています。

残業がなくなった

月末の集計業務がなくなり、ギスギスした空気がなくなった

事務員さんが急に辞めたけどなんとか持ち堪えた

経営数値が見える化された

これらは全て無料ツールで生まれた成果です。これまでに約40 社(2024 年1 月時点)を支援して、劇的な成果を上げてきた経験から、この有用性を是非知っていただきたいです。

皆様のもとで伴走支援をし、成果を出します。世の中に必要なものとして認知されるよう努力します。経営者の見えない不安を見える化し、日本の苦境を乗り越える一助になりたいと考えております。

デジタルヒーロー合同会社は、無料ツールの活用術で日本を救えると考えております。

事業紹介タイトル画像
事業紹介メイン画像
デジタル化サービスをご利用された
お客様の声/実績
サービス事例①
株式会社アナイロハ様
事務員1 人分以上の効率化

産後ヘルパーの派遣サービスを提供する株式会社アナイロハ様では、勤怠管理と報酬計 算の事務の簡略化・見直しが課題でした。 当社のサービスにより、勤怠入力ができるスマホアプリと勤怠や報酬の自動計算・確認 ができるシートをアナイロハ様仕様にアレンジして作成した事により、使いやすく、複 雑な作業がシンプルになり、月に2 日間のチェック作業と月8 万円分の事務スタッフの 複雑な作業がなくなりました。

さらに嬉しい副産物もあり、アプリ導入のため打ち合わせのおかげで、各スタッフとの コミュニケーションが増え、今まで気づかなかった問題に気づくことができるようになっ たそうです。

株式会社アナイロハ 渡邉様 株式会社アナイロハ 代表 渡邉様
サービス事例②
株式会社そらっく様
【社長の残業削減】諦めていた残業がなくなりました

障がい児通所支援事業を行う特定非営利活動法人そらっく様の課題は、業務の整理、日報管理と出勤簿作成の事務の簡略化・見直しでした。

デジタル化診断を行い、日報アプリを使って各スタッフが入力した勤務データが自動に出勤簿や行政提出用の書類になるものと、日々の利用者の状況をアプリで記録して自動に出勤簿や行政提出用の書類になるものと、日々の利用者の状況をアプリで記録して、自動で毎月の経営数値や状況を一覧で見れるようにしました。

入力しただけで出勤簿や資料が自動で計算され作成されることは本当に衝撃でびっくりしました。」とデジタル化の効果に大変驚かれている様子でした。

苦手な事務作業によるストレスから解放され、月に10時間くらいの時間が生まれました。

株式会社そらっく 代表 芝原様 株式会社そらっく 代表 芝原様
サービス事例③
カルノリレンタカー奈良大和郡山店様
見える化によって投資に舵を切れました

地域最安値で車を貸し出しするカルノリレンタカー奈良大和郡山店様では、データの蓄積、業務の効率化及びシステム化、データの見える化などが課題でした。

当社のサービスにより数値を見える化した事で、判断の難しい設備資金投入の検討材料になりました。

過去の案件振り返られるようになった点も、当時の苦労や喜びを思い出すことができて良いそうです。今まで見えなかった固定費などのお金が把握できるようになり、損益分岐点が見えるようになりました。

「数値の見える化によって店長とのコミュニケーションに齟齬が生じないようになった。」と満足いただけているようです。

カルノリレンタカー奈良大和郡山店 オーナー假屋様(写真右) 店長 川村様(写真左) カルノリレンタカー奈良大和郡山店
オーナー 假屋様(写真右)店長 川村様(写真左)

社長プロフィール

工藤氏プロフィール画像
氏名
工藤 匠一郎
役職
代表社員
生年月日
1994年2月5日
出身地
大阪府堺市
略歴
【経歴概要】
2018年03月- 大阪府立大学大学院 卒業
2018年04月- 株式会社Visionary ドコモショップの営業マン
2019年07月- 株式会社スパルタ英会話
       1年目:梅田校オープニングスタッフ→校長
       2年目:法人事業部 営業及びマーケティング全般
2022年03月- 個人事業 デジタル業務管理デジカン君 開業
2022年09月- デジタルヒーロー合同会社 代表

【その他情報】
・ヒマラヤにアイスホッケーの生徒が120人
・大学院生からベンチャー営業へ
・1年でキャリアアップ転職
・オープンスタッフ→スタッフ店舗長
・1年で法人営業統括へ
・2年で退職し個人事業主として独立
・個人事業は事業開始日に初見即契約
・事業開始月にクライアント4件
・次月には年間契約や10万単位の受注を3件
・半年後には60万/月の目標達成。
・初年度売上1200万円達成、20以上のプロジェクト運用
・1年後に会社設立。
・6年間公務員だった高校同期を共同創業者に
・電車で一目惚れ→付き合って3年(同棲中)
・大阪堺で生まれて29年生活
・スポーツメディアスタートアップで泊まり込み1ヶ月インターン
・母子家庭

会社概要

社名
デジタルヒーロー合同会社
本社所在地
〒591-8025大阪府堺市北区長曽根町130-42 さかい新事業創造センター
業種分類
コンサルティング
代表者名
工藤 匠一郎
従業員数
2
事業概要
無料ツールを活用した効率化術で、主にバックオフィスのデジタル化支援を行っております。プログラムを書かないので安価にスピーディ、週1回のミーティングで進められることが特徴です。

特 集